最近、スクールのお問合せがとても多いのでこちらのブログでも少しご説明しますね^^
まず、当スクールの大きな特徴は、自分の身体を痛めることなく施術する方法を学べることです。
これは私がすごくこだわっていることで、いくら上手な施術をしても自分の身体を悪くしては本末転倒。仕事としても長く続けることができません。
でもね、多いんですよね。施術者が自分の身体を痛めたり、休日は他のマッサージや整体に通わないとやってられない~というパターン。。
だから施術者自身がいくらマッサージをしても疲れない、自分の身体を悪くしないやり方というのは本っ当に大切です☆私は、<呼吸をするのと同じくらい自然に施術できるのが理想のセラピスト>だと思っています。それこそ目をつむってもできるはずです。
(ちなみに私自身はサロンでは大半、目を閉じて施術しています。場や人のエネルギー調整とかもしているので。マッサージではなく、別のところで精神統一してたりします。笑 もちろんお客様とおしゃべりもしますよ^^)
次に、手技です。
手技ももちろん、しっかり習得できます。当スクールが教えるのは、単なるリンパマッサージではありません。”お客様にしっかりと効果を出す”深層リンパドレナージュになります。人の身体は骨格、筋肉量や脂肪量、それらの状態、体型、内臓の状態、体液循環、運動量、癖、性格などによって全く異なります。一人として同じ身体はありません。ですので『セラピスト養成コース』ではできるだけ多くの方にモデルになっていただき、身体に合わせた圧のかけ方や手技の使い分けなどを指導します。
『1day習得コース』では1人のモデルさんで練習しますが、こちらは経験者のみを対象としたコースとなるため、「もしココがこうゆう場合はこうしてね」と口頭でのお伝えになります。ですので、経験者でもしっかり学びたいという方は『セラピスト養成コース』の受講をおススメします。
(生徒さんが1日では足りないと考えた場合、時間が経って忘れてしまったという場合には復習講習もご用意しています)
そして先ほども書きましたが、手技はできて当然なんです。
ですから当スクールは手技の習得だけを目標とするのではなく、姿勢や目線、細かい所作や手や指の使い方をしっかり指導します。これは自分が疲れないため、自分の身体をダメにしないため、そしてお客様の気持ちよさを最大限に出すための技になります。絶対に習得してもらいます。
ちなみに私がよく生徒さんに注意するセリフNO.1は間違いなく「雑!(;・∀・)」だと思います。いや、絶対これが1位ですね。笑
2位はおそらく「(手元を)見すぎ」、3位は「(施術に)夢中になりすぎ」、かな。卒業生のみなさんならきっと全部言われた経験があるはず。笑
またすでに何らかのセラピスト(経験者)の方の受講もとても多いですが、多くのことを習得できます。そしてそれは深層リンパドレナージュだけでなく、今やっている施術のレベルアップにも繋がること間違いなしです。
実際に生徒さんからこんな声をいただいています!
↓ ↓ ↓
卒業前の生徒さんたちの声なので、深層リンパドレナージュの施術ではありません。今の施術にも変化が表れています^^
それはちょっとした手の動き、使い方、意識の違いなんです。
ちょっとした違いでも、体感には雲泥の差が生まれます。
PierreBlancのお客様にレッスンモデルをしていただくこともありますが(ご本人の希望により)、こんなことを言われたことがあります。
「生徒さんの施術も気持ちよかったです。でも同じ手法でもこんなに違うなんて、先生(=私)ってすごいんだなって改めて思いました」
でもそれは別に生徒さんが下手なわけじゃなく私が特別うまいわけでもなく、ちょっとの違いの積み重ねなんですよね。手のひらの使い方ひとつで、気持ちよさは何倍にもなります♡
『セラピスト養成コース』と『1day習得コース』の違いはいくつかありますが、練習対象であるモデルさんの人数、レッスンの回数などが主な違いとなります。
レッスンの回数は、言うまでもなく繰り返すほど良いです。当スクールでは自宅での練習を禁止とし、レッスン後は「今日のレッスン内容はすべて忘れてね」と言っています。よく「珍しい」と言われるのですが、自分ひとりで練習してしまうと変な癖がついてしまい、癖を取るのが大変になってしまうからです。
「え~?本当に全部忘れちゃって大丈夫?」
大丈夫です!むしろそれが良いんです!^^
レッスン日以外で練習しなくても何も考えなくても、次のレッスンの時には前よりずっと上手にできるようになっています。身体はちゃんと覚えているのです。次のレッスンで施術をしたときに脳や身体が”思い出す”ことでより定着するという仕組みです。(と偉そうに書きましたが、私はずっと「不思議とそうなるんです」と説明していて、この仕組みは生徒さんから聞きました。「先生!理由が分かりましたよ!」って笑。Mちゃんその節はありがとう。)
ですから経験者の方で1dayコースを受講したときに、レッスン時間が短くてどうしても今までの癖が取れないことがあります。その場合は、口頭ではなんども注意させていただきますが、癖が取れないままレッスン終了となることもあります。そのために『復習講習』をご用意していますが、もし来れない場合は実際にお客様に施術していく中で定着させていってほしいなと願っております。
(19.7追記)
それから1回のレッスンは3時間で、最初の2時間はお申込みいただいたモデルさん。最後の1時間のモデルは<講師である私>です。講師自らがモデルとなることで「今のところはこうして」「そこちょっとズレてるかな」と的確な指示を出すことができます♬
このやり方を導入してから、細かい体感や圧のかけ方などを教えることができるようになりました。私は見えなくても手の動きや形、圧の違ったかけ方、無駄に力が入ってるなど分かります。目で見て分かる分と、実際に受けてみてわかる部分、両方をカバーします☆
この『一般募集のモデルさん+講師がモデル』のレッスンは生徒さん達にもとても好評。他では話しにくい相談や本音トークも炸裂しています笑
***
長くなりまして。今日のところは以上になります~!
分からないことや不安なこと、知りたいことがあればいつでもお問合せください^^
講師はサロンのセラピストでもある白石かおりとなります(このブログを書いている者です)。
あ!あと、当スクールでは出し惜しみをしません。←これけっこう重要だよね?笑
生徒さんひとりひとりの習得度やスピードに合わせて、教えられることはすべて教えます☆人によってもし時間をかけても習得できないことがあれば、少しアレンジして簡単なやり方などを教えています。
レッスン中にたくさんコミュニケーションを取って、生徒のみなさんのやる気やご希望に応えます!
↑あれ。なんか塾みたい^^;
※レッスンはどんどんレベルアップしているので、過去の卒業生の方もぜひ『復習レッスン』を受けに来てくださいね♡
あとですね、来週にはお伝えできるかなと思うのですが、5月からスクールのコース内容を一部変更、および料金の値上げを予定しております。またこちらのHPでお知らせしますので『新着情報』を見てくださいね。
それでは~!
最後までお読みいただきありがとうございました(#^.^#)
◎深層リンパドレナージュを学びたい!お仕事にしたい!という方は、ぜひお気軽にお問い合わせください~!ヾ(*≧∀≦*)ノ
(↓こちらはフェイシャルです^^)
===================================================
===================================================
◆PierreBlancの深層リンパドレナージュの効果◆
・血流、リンパの循環改善
・老廃物の排出を促す
・むくみ、頭痛、生理痛、便秘の改善
・不眠、肩こり、腰痛改善
・体温UP
・痩せやすい身体になる
・ストレス解消、気持ちが楽になる など
*
お気軽にお問い合わせ・お申込みください。
スクールモデルも随時募集中! (*^^*)
スクール詳細・レッスンモデル募集の詳細はこちらから
・初心者の方⇒『【深層リンパドレナージュ】セラピスト養成コース』
・経験者におすすめ!1日講習⇒『【1day】深層リンパドレナージュ習得コース』
・フェイシャルのみ習得したい方⇒『【深層リンパドレナージュ】フェイシャルマスターコース』
・ハンドマッサージを習得したい方⇒『【1day】心とからだに幸せをもたらすハンドマッサージ講座』
深層リンパドレナージュサロン&スクールPierreBlanc
心とからだのセラピスト 白石かおり
\深層リンパドレナージュ体験・モデル募集中!/
詳細・お申込みはこちら>>スクール実技レッスン
\もっと楽に、もっと楽しく!”本当の私”で生きる
/
『ストレスを手放して、もっとHappyな私になる方法』
ご予約/お問合せは楽チンLINE@でも!
↓ポチッと登録!^^(1対1のトークのため個人情報が洩れることはありません)